調味料 製菓材料

コクがありミネラル豊富、沖縄の「サトウキビの砂糖(きび砂糖)」

更新日:

我が家では白いお砂糖の代わりに三温糖をよく使いますが、実は栄養価はさほど良くないという事実を以前紹介しました(^^; 今回、サトウキビの砂糖「きび砂糖」を試しに購入♪身体に優しくコクがあって美味しい。普通のお砂糖と何が違うのか、詳しくまとめてみました。

茶色のお砂糖です!

スポンサーリンク

きび砂糖は「含蜜糖」 栄養価は程よくあり、コクとうまみが特徴

お砂糖と言えば白いお砂糖=上白糖やグラニュー糖などの「精製糖」を使う人が多いと思います。この精製糖というのは、加熱とろ過を繰り返し、「糖蜜」と「結晶」を分離させ結晶だけを取り出して加工し作られます。三温糖は「茶色いお砂糖だから健康に良い」とイメージするかもしれませんが、この精製糖を煮詰めてカラメル化させたものなので特に栄養価が良いというわけではありません
一方できび砂糖や黒糖は「含蜜糖」に分類されます。黒砂糖は精製も分離もせずに、糖と蜜が混ざった糖液を煮詰めて作ります。きび砂糖は、最初は白砂糖と同じ方法で精製し、精製工程の途中で糖液を煮詰めて作ります。黒砂糖と同様に糖蜜を含むので「含蜜糖」となるのです。栄養価で見ると、「精製糖」よりも「含蜜糖」の方が高いのですが、きび砂糖は黒砂糖よりもミネラルなど栄養面は劣ります

程よく栄養有り、料理もしやすい

中身を出してみるとこんな感じ。粒粒が少し大きめです。舐めてみると…美味しい♪サトウキビをかじった経験はありませんが(笑)、コクがしっかりあります。私は黒砂糖も好きなのですが、料理に使うという面ではとても使いづらい(そのまま食べるには美味しいが、それだけで味が完成されているので調理には適していない)ので、料理の使いやすさでいうと断然きび砂糖です。白砂糖や三温糖よりも栄養があり、黒砂糖(黒糖)よりも調理に適している、という意味で最もバランスの取れた砂糖と言えるかもしれません☆ただ薄く色が付いているので、色を付けたくない繊細な料理には向いていません。(出汁でシンプルに煮るような煮物や漬物、ホイップクリームなどは向かない。)

基本的に白砂糖と使い方は一緒!色々試してみて♪

きび砂糖の使い方は、基本的には白砂糖と同じと考えても大丈夫です。ただ色が付きやすいこと、コクがあるのでいつもとは少し違う仕上がりになる可能性があること、焦げやすいこと、が挙げられます。きび砂糖は、白砂糖や三温糖よりもちょっと値段が高くなるので、私はいつものコーヒーに入れたり、砂糖をたっぷり使うようなお菓子に使ったりしています♪
ミルクたっぷりのコーヒーに入れてみました☆今回は牛乳ではなくライスミルク。すこしさっぱりとした仕上がりなのできび砂糖が良い感じ!!

ココアに!純ココア(砂糖なし)ときび砂糖、ほんの少し生クリームを入れて作ったココア。きび砂糖のおかげでコクがアップ。いつも飲んでいる即席のミルクココアよりも本格的な味になります(*ノωノ)

こちらは高野豆腐で作ったラスクシュガーラスク味、お砂糖の味を感じられて美味しい(*^^)v子どもに食べさせるのにもピッタリ。

ヨーグルトにも!きび砂糖とはちみつ、星形のお麩で可愛く仕上げました♪息子「お砂糖がシャリシャリしてて美味しい~」とのこと。白いお砂糖よりも旨味があってヨーグルトにとっても合います

こちらはちょっとマニアチックですが、ウラド豆(ケズルアズキ)の甘煮。こういうお料理は砂糖をたくさん使うし、お砂糖の美味しさが分かりやすいのでとても適していると思います。この甘煮は私も息子も大好きです!!

お砂糖はいろんな種類があって選ぶのに迷ってしまうかもしれませんが、我が家の場合、きび砂糖は家に常備しておきたいお砂糖になりました♪使ったことのない人はぜひお試しください!

サイト内の記事を検索

注目記事

1

私は5年前に息子を出産して授乳を経てどっぷり太ってしまい、食生活を見直してダイエットしたのが3年前。これまで食べたいものを思いのままに食べていたのですが、主に食事の見直しで半年で7キロ減量に成功しまし ...

2

業務スーパーが好きで、5歳の息子が生まれるずっと前から通っています(^^)。以前業務スーパーのおススメ調味料をご紹介しましたが、今回は食材編!冷蔵、冷凍、乾物、イチオシのものをまとめてみました♪このサ ...

3

このサイトを開いて約2年間。色んなものを紹介してきましたが、記事が膨大な量になり分かりにくくなってしまったので、今後は時々総集編のような形でご紹介していきたいと思います♪今回は私のよく行く業務スーパー ...

4

朝食におススメのお豆腐を作ったスコーンレシピです(*´▽`*)。ホットケーキミックスで作るのがお手軽ですが、ここ最近ホットケーキミックスが店頭から無くなっていることが多いので、小麦粉で作る方法も合わせ ...

5

昔からわらび餅が大好きです。いつも家にある片栗粉で作っていたのですが、今回初めてわらび餅粉を使って作ってみました。…ぷるぷる感がちゃんとあるー!!本格派志向の方は、わらび粉、本わらび粉(めちゃくちゃ貴 ...

-調味料, 製菓材料

Copyright© Yuki's Small Kitchen , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.