-
-
野菜と寒天で作られた「野菜のシート『ベジート』」カラフルで栄養満点!子どもにも◎
以前ネットニュースか何かで見つけた「ベジート」という野菜のシート。ずっと気になっていたら、先日スーパーで見つけたので購入してみました(*´▽`*)!野菜をシート状にして乾燥させたもので、海苔のように使 ...
-
-
優しい色合いと味「小松菜パウダー」で手軽に栄養♪ 5gで4枚分の栄養凝縮!
子どもがあまり小松菜が好きではないので、小松菜パウダーなら良いかなと思い初めて買ってみました☆小松菜パウダーは、乾燥小松菜を粉砕したもので、頑張れば手作りでも作れるようですが、お手軽に市販のものを♪味 ...
-
-
業務スーパー「アップルソース」使い方色々、そのままでも美味しいすりおろしりんご
業務スーパーで見つけた「アップルソース」。てっきりジャムに近いものだと思っていたのですが、実にフレッシュなすりおろしりんごでビックリ☆アメリカやヨーロッパではごく一般的にスーパーに売られている商品だそ ...
-
-
業務スーパー「ザワークラウト(レッドキャベツ)」買う価値アリ!紫色が綺麗で酸味は弱め
業務スーパーで気になっていた「ザワークラウト(レッドキャベツ)」を購入しました。ザワークラウトにピンと来ておらず、キャベツの酢漬けという時点であまり買う気になれなかったのですが、その色合いに惹かれ…☆ ...
-
-
シーチキン×サラダチキン=「シーチキンチキン」美味&驚きの注目商品!
2020/05/07 -野菜・果物・肉・魚
ツナは我が家のストック食材の一つで、いつもいくつか買っておくのですが…、スーパーでこんな商品を見つけて思わず買ってしまいました(*'▽')☆シーチキンとサラダチキンが一緒になった「シーチキンチキン」。 ...
-
-
4月が旬!のらぼう菜は、茎がシャキっとクセの無い美味しい菜ばな
2020/04/19 -野菜・果物・肉・魚
スーパーの産直コーナーで見つけた「のらぼう菜」。以前ネットで「美味しい」と書かれているのを見て、気になったので購入してみました(*'▽')♪。作っている農家さんはとても少なく認知度はとても低いお野菜で ...
-
-
ペパーミントの使い方 ミントティーやケーキの飾り、サラダにも◎
ケーキの飾り用にチャービルを使おうと思ったのですが、今回はペパーミントにしてみました(*´▽`*)清涼感があってとっても爽やか!ミントティーはアレルギー症状の緩和にも役立つので花粉症対策にもお勧めです ...
-
-
◎【まとめ】おススメおもてなし食材(市販品・野菜・乾物) で料理をワンランクアップ!
2019/12/30 -野菜・果物・肉・魚, 季節・イベント・おもてなし, その他
おもてなしする機会が多くなる年末年始。パーティーをする時に、是非用意しておきたい食材をまとめてみました☆いつもの食卓がおもてなしバージョンにワンランクアップ♪手間をかけなくても華やかなメニューになりま ...
-
-
可食部が少なくても買う価値有、鶏の”トロ”と呼ばれるぷりぷりの「ぼんじり」
2019/09/13 -野菜・果物・肉・魚
お肉屋さんで久しぶりに購入したぼんじり。お肉の旨味と脂がのった、ぷりぷりとした美味しい部位です♪居酒屋さんや焼き鳥屋さんによく行く人はお馴染みかもしれませんが、お肉屋さんで購入する人は意外に多くないの ...
-
-
クセなくコリコリ、栄養豊富!「豚ガツ(胃袋)」はガツ刺などで味わって
2019/09/07 -野菜・果物・肉・魚
お肉屋さんに行って珍しい部位があるとつい買いたくなります(笑)。豚肉でいうと、以前豚マメ(腎臓)、フワ(肺)、カシラ(コメカミ・ホホ)を紹介しましたが、今回はガツを購入!!そもそも豚ガツとは?、また下 ...