乾物

肉料理やハーブティーに!乾燥セージ(ホール)の使い方

投稿日:

乾燥セージのホールタイプ、大袋が安かったため衝動買いしてしまいました。確実に業務用サイズです(笑) 乾燥セージについて調べてみても意外と参考になるものは少なく…使い道を試行錯誤。経験のもと、乾燥セージの使い道をまとめてみました!

プロフェショナル向け、100g!(^▽^;)

スポンサーリンク

コモンセージを乾燥させたもので、粗めに刻まれている

乾燥セージのホールタイプは、セージの葉や小さな茎の部分を乾燥させ、粗く刻んだものです。一般的に「セージ」というとコモンセージ(ガーデンセージ、薬用サルビア)のことを指します。育てやすいハーブであることから、ヨーロッパではごく一般的に各家庭で育てられ、古くは薬用に、今は香辛料や料理のアクセントに使われることが多いようです。肉の臭みを消すのに有効で、ハムやソーセージ作りには欠かせないセージ。抗菌や防腐、精神を安定させる効能があることが納得できるような、強い独特の香りがします。爽やかでずっとかいでいたい、そんな香りです。

ふわっとした葉と、少し固めの茎

ホールタイプは口に残るため、香りづけに使う方が無難

市販の乾燥セージは、パウダータイプホールタイプがあります。パウダー状だと炒め物や和え物、サラダに少々ふりかけるという使い方ができますが、ホールタイプはそのような使い方をすると葉っぱや茎が口に残ります。ただパウダータイプよりも香りが強いので、食材にセージの香りをしっかりと移すことができるのが特徴。その為、私はお肉にお塩と一緒に漬け込んで、一度洗い流してから(塩抜きもかねて)、焼くなど調理する方法に落ち着きました。少々手間ですが、この方法が一番美味しく、日頃強めのハーブに慣れていない日本人にも食べやすい方法だと思います。

セージをたっぷり使ったレシピとしてお勧めなのが、鶏ハム‼以前鶏ハムの詳しいレシピを紹介したので、分量と作り方の詳細はそちらを参考にどうぞ。(セージを使った場合のポイントは記事の後半部分にまとめています。)
鶏肉にたっぷりの乾燥セージをまぶして半日おきます。

セージはたっっぷりとまぶします

塩抜きをし、お水でしっかりとセージを洗い流します。セージの葉っぱや枝が見えますか?密閉袋に入れて軽く茹で、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

洗い流しちゃいます

セージで香りを付けた鶏ハムは、本当に美味しいです。セージを洗い流しても香りが無くなることは無く、ハムを口に入れた時に上品に香りが広がります。100円ちょっとの鶏肉が、セージの香りが付くことで高級な鶏ハムになるんです!おもてなしにも最適。乾燥セージがあるなら、セージに漬け込んだ鶏ハムは絶対に一度は作ってほしいです☆彡

夫の誕生日に作った鶏ハムサラダ

同じように乾燥セージを使って香りづけした手作りベーコン。燻製器を使うことでハードルが上がると思いますし、一週間漬け込むという手間もかかります。でも!それでもめちゃくちゃ美味しいです。感動して泣けます。

超贅沢な朝食

こちらは豚トロで作ったベーコン。ここまでくると料理と言うか自己満足の趣味のような領域になりますが(^▽^;)

脂たっぷり、でもセージのお陰で爽やか

お茶にすると優雅な香りに!紅茶にちょっと加えるだけでもOK

セージは殺菌、強壮作用があること、のどの痛みや風邪予防、リラクゼーション効果が高いことからセージティーとして飲む人も多くいます。基本的にお茶にするにはフレッシュな葉を使うのですが、乾燥セージもホールタイプなら作ることができます。

セージだけのお茶にするなら、1ポット(3カップ分)で小さじ3程。私は紅茶に混ぜて、1ポットで小さじ1強入れてみました。お湯を注いで蓋をし3分程蒸らしたら出来上がりです。

紅茶と混ぜるのがおススメ

カップに注ぐと良い香り!紅茶との相性抜群♪しっかりと香りますが、紅茶の味を邪魔することなく、とても美味しいです。パウダータイプのセージでは作れない、ホールタイプだからこそ楽しめるものです♪

飲みやすーい!

ちなみにセージティーの2倍の濃さ(1ポットに付き、乾燥セージ小さじ6)にしたもので、うがいをするのも良いそう。殺菌と痛みの緩和に効果があります。またこの2倍の濃さのものをリンスの代わりに使ったり、入浴剤としてお風呂に入れるのもお勧めだとか(今度やってみよう~♪)。

乾燥セージのホールタイプは、香りを楽しむハーブとして幅広く使えます(*^-^*)素敵な香りを食事やティータイムにとり入れて楽しんでみてくださいね。

サイト内の記事を検索

注目記事

1

私は5年前に息子を出産して授乳を経てどっぷり太ってしまい、食生活を見直してダイエットしたのが3年前。これまで食べたいものを思いのままに食べていたのですが、主に食事の見直しで半年で7キロ減量に成功しまし ...

2

業務スーパーが好きで、5歳の息子が生まれるずっと前から通っています(^^)。以前業務スーパーのおススメ調味料をご紹介しましたが、今回は食材編!冷蔵、冷凍、乾物、イチオシのものをまとめてみました♪このサ ...

3

このサイトを開いて約2年間。色んなものを紹介してきましたが、記事が膨大な量になり分かりにくくなってしまったので、今後は時々総集編のような形でご紹介していきたいと思います♪今回は私のよく行く業務スーパー ...

4

朝食におススメのお豆腐を作ったスコーンレシピです(*´▽`*)。ホットケーキミックスで作るのがお手軽ですが、ここ最近ホットケーキミックスが店頭から無くなっていることが多いので、小麦粉で作る方法も合わせ ...

5

昔からわらび餅が大好きです。いつも家にある片栗粉で作っていたのですが、今回初めてわらび餅粉を使って作ってみました。…ぷるぷる感がちゃんとあるー!!本格派志向の方は、わらび粉、本わらび粉(めちゃくちゃ貴 ...

-乾物

Copyright© Yuki's Small Kitchen , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.