前回業務スーパーの、簡単に作れるカレーの素の「インドネシア風ホワイトカレーの素【オポール】」を紹介しましたが、今度は違う味にトライ♪同じ「FINNA」というブランドの商品で、インドネシアから直輸入した「インドネシア風エスニックカレーの素【カリー】」をご紹介します!作ってみると真っ赤で驚きますが、辛さはちょっぴりレベルなので食べやすいですよ♪
スポンサーリンク
スパイスのバランス良し!食べやすく日本人の口に合うカレー《2~3人分》
この商品は、業務スーパーの会社の神戸物産がインドネシアから直輸入している商品。業務スーパーのオリジナル商品ではなく、「FINNA」の「Bumbu Masak(クッキングスパイス)」のシリーズで、業務スーパーのホームページで紹介されています。ホームページには、「エシャロットやにんにくなどの香味野菜、唐辛子、バランスよく配合したスパイスを合わせてペースト状にし、じっくりと煮つめて旨みを凝縮しました」「ひと手間かけるだけで、コクがあり奥深い味わいのカレーをお楽しみいただけます」と書かれていました!
前回のホワイトカレーも辛さがありませんでしたが、今回も辛さマークは5段階中2レベル!中辛と甘口の間くらいでしょうか。一般的にインドネシアのカレーは辛くないことが多いそうです。パッケージにある「KARE(カリー)」はカレーのこと。調べてみると「カリーアヤム(鶏肉のカレー)」という定番カレー料理があり、今回のペーストはこのチキンカレーの素、という感じなのかも☆レシピでは具材は鶏肉だけですが、↓このパッケージを見ると刻んだ青と赤の唐辛子、レタス(?)、揚げたエシャロット(?)がトッピングされています。茹で卵を加えたり、ジャガイモを加える家庭もあるようです。我が家は、具材は鶏肉と人参にしました!
原材料は「エシャロット、植物油脂、にんにく、食塩、レモングラス、唐辛子、コリアンダー、ガランガル、砂糖、クミン、カレー粉、キャンドルナッツ、こしょう、こぶみかんの葉、ターメリック、粉末調味料(食塩、マルトデキストリン、でん粉、酵母エキス、砂糖、たまねぎ、にんにく、たん白加水分解物、こしょう、ローレル、ターメリック)…」など。そういえば…以前Indofoodの「KARE」というカレーの素でカレーを作りましたが、それに似てる気がする!!
中身はこんな感じ!50gのペーストが一つ入っています。これで「2~3人分」ですが、レシピを見ると2人分弱っぽい感じ(水分量が400mlなので)だったため、家族で食べられるよう私は2倍量で作りました!←3人でそれぞれ大盛り食べましたが、結論としてちょうど良かった(*ノωノ)笑。
1袋あたりのカロリーは171キロカロリー。さらりとしたスープカレーのようなカレーなので、どろっとしたカレーよりもヘルシーです(^^)。
作り方:お手軽♪鶏肉を炒めてココナッツミルクを加えて煮込むだけ!
カレーの作り方は超簡単。一般的なカレーよりも材料が少なく、細かいコツもありません(*^-^*)。これなら料理初心者でも余裕で作れるかと!
必要な材料は、本品一袋、鶏もも肉250g、油大さじ1、水200ml、ココナッツミルク200mlだけ。私は具材は全て倍量にして、にんじん2本を足して作りました!
1、鍋に油をひいて加熱し、食べやすい大きさに切った鶏肉を入れて炒めます。
2、鶏肉に軽く火が通ったら、水、本品を入れて沸騰させます。
3、沸騰後、中火~弱火にし、ココナッツミルクを入れて約30分煮込んだら完成!
我が家は1歳児がいるので、カレーの素は少量入れて煮込んだ後、取り分けた後で正規の量を入れました!完成したカレーは、真っ赤でビックリ!でも浮いている油分が赤いだけで、ほとんど辛くないので大丈夫☆
食べてみると…食べやすくて美味しい~!見た目は衝撃的な色ですが、味はマイルド。小3息子も問題なく食べられる辛さででした☆スープカレーのようですが、ココナッツミルクのコクなどで奥深い味わいです。我が家はグリーンカレーをよく作るのですが、甘みと辛みの強いグリーンカレーよりも、甘さ、塩味、辛みがちょうどいい!日本人の口に合うカレーです(*ノωノ)。
さらっとしていて、ご飯にもよく合います☆今回は鶏肉と人参で作りましたが、どんな野菜を入れても相性は良いかと!スパイシーさや異国料理らしいクセを求める人にはちょっと物足りないかな?でも家族で美味しく食べられるおススメのカレーです(*´▽`*)。
業務スーパー「インドネシア風エスニックカレーの素(KARE)」、購入して正解でした!一袋2~3人分ですが、3~4人で食べるなら2倍量がおススメかも。ココナッツミルクと鶏肉だけで作れるので、ストックしておくのもおススメですよ♪是非試してみてくださいね!
〈参考:同じシリーズの「インドネシア風スープカレーの素(グライ)」は、辛口で味がはっきりしているので、辛いのが好きな方はコチラを♪〉
◎↓同じ商品はネットには無いため、インドネシアの美味しそうな料理の素や調味料系の商品を載せておきますね!