業務スーパーで海外製品のコーナーを見ていたら、珍しい缶詰を見つけて購入しました。透明フィルムの蓋で、中身が丸見え!スモークされたいわしがぎっしり詰まっている「燻製いわし油漬(スライスレモン入り)」です(*ノωノ)。商品の特徴や味などを詳しく紹介したいと思います!

実はこのいわし、2段になってるんです(*ノωノ)ぎっしり♪
スポンサーリンク
「スモークオイルサーディン レモン」 2段に詰められたいわし+輪切りのレモン
「燻製いわし油漬(スライスレモン入り)」は業務スーパーの会社である神戸物産がラトビアから直輸入している商品。業務スーパーのオリジナル商品ですが、ホームページの記載は見つけられず…。でも我が家の近くの業務スーパーではたくさん陳列されていました。
原材料は「いわし(ヨーロピアンスプラット)、植物油脂、レモン、食塩」、意外にも余計なものは入っておらず安心!固形量は112g、内容総量は160g。賞味期限は1年半弱ありました。ちなみにヨーロピアンスプラットとは、正確に言うといわしではなく、ニシン科に属する小魚です。脂がのっていていわしに似ているそうで、ラトビア産の「いわし油漬」「スモークオイルサーディン」の商品には、よくこのヨーロピアンスプラットが使われています。
特徴的なのはこのフタ!!↓透明なフィルムになっていて中がしっかり見えます。缶切り不要。手で簡単に開けることができます。災害時のストックにも良いかも♪
この商品、実は二段目にも魚がぎっしり!!一段目と二段目の間にやわらかいスライスレモンが一枚挟んであります。ちょっと食べてみると…美味しい~( *´艸`)!!ヨーロピアンスプラット=いわしではない、とのことでしたが、味はいわしそっくり☆身は柔らかく、脂がしっかりのっています。業務スーパーの商品で本物のいわしを使った「燻製いわし油漬け」もあるのですが、このヨーロピアンスプラットの方が柔らかいかも?口に入れると広がるスモークの香りと、レモンの爽やかな後味。魚のくさみはほとんど感じず、旨味がうつったオイルまで美味しいです。スライスレモンはお箸でつまむと崩れてしまうくらい柔らかいので、取り出すときは注意。
サラダに!生野菜と共に、この缶詰の魚とレモン(小さくカットしました)とオイルをかけ、塩コショウしたら完成♪超簡単ですが、これがちょっとしたレストランで出される前菜のサラダのように美味しい。オイルが美味しいので、是非捨てずに使ってみてほしい~(*´▽`*)。
サンドイッチに!バターを塗ったバケットにレタスと焼いた卵、この小魚、マヨネーズ、ピンクペッパーを振りかけて作りました。ささっと作れる一品ですが絶品です!!魚の味が安い缶詰っぽくなく高級感があるため、おもてなしにもおススメ☆夫にも大好評でした!ちなみに一つの缶詰で、↑上のサラダと↓このバケットが作れましたよ♪
業務スーパーの「燻製いわし油漬(スライスレモン入り)」、これはリピート買い決定です(^^)/。スモークの風味が良く、レモンの爽やかさがありレストランの味に。魚は容器に2段に詰まっているので、お得感がありますよ!是非チェックしてみてくださいね。
◎↓似た商品があったので載せておきますね♪