息子と夫はチャーハンが大好き。美味しいチャーハンが作れないかなぁ…と思っていたところ、カルディで「麻辣チャーハンの素」を発見!息子でも食べられるかな?という不安はあったものの、味付けはこれだけで良いという安心感からか試しに購入してみました。「麻辣」という名の通り、ピリリと辛く爽やかな中国の山椒の風味がたまらない♪商品の特徴や味などを詳しく紹介したいと思います(*^^)v。

小さなチャーハンの素ですが、これとってもおススメです( *´艸`)
スポンサーリンク
これ一袋で本格チャーハンの味がビシッと決まる!辛みは程よく、旨味たっぷり奥深い味わい
「麻辣チャーハンの素」はカルディオリジナル商品。数年前から販売されていますが、カルディのオンラインストアでは現在取り扱いが無いよう。店舗で見つけた時は結構たくさん陳列されていました☆手のひらサイズの粉末調味料で、袋はやや小さめです。販売はカルディの会社のキャメル珈琲ですが、製造しているのは日本食研なので味には期待できます!
そもそも「麻辣」とは、「麻」…花椒のしびれる辛さ+「辣」…唐辛子のガツンとした辛さの組み合わせ。単に辛いだけではなく、本格的な中華料理の風味を楽しむことができます。※花椒は中国の山椒なので、原材料には「山椒」と書かれていることが多いです。原材料には「粉末醤油(国内製造)、デキストリン、砂糖、山椒、唐辛子、にんにく末、チキンエキス、ジンジャーパウダー、コショウ、酵母エキス、コショウ末、かつお節粉末」などが書かれています。
パッケージに書いてあった材料は「炊いたご飯400g、ベーコン50g、ネギ50g、全卵2個、麻辣チャーハンの素1袋(17g)、ごま油適量」。作り方は、ごく一般的なチャーハンの作り方で、具材とご飯を炒めたらチャーハンの素を入れてさらに炒めて完成です!早速作ってみました☆
見た目も香りも実に本格的!食べてみると…美味しい~!!花椒のしびれる辛さと爽やかさ、唐辛子のしっかりした辛みをはっきり感じます☆醤油やチキンエキス、かつお節の粉末が入っていることで、旨味を感じるバランスの良い味わいに!辛みは強いかと思いきや、想像よりは程よいレベルで「中辛」くらいかな?
ちなみに花椒が得意ではない小2の息子が「美味しい!!」とまさかの完食!花椒も唐辛子も大きな粒ではなくパウダーになっていることでご飯や具材に馴染みやすく、食べやすかったよう。辛みが感じにくいわけではないのですが、美味しさが上回っていたみたいです♪私からしても正直麻辣味のものは日本人の口に合わないものもありますが、これはとっても食べやすくて美味しい(*ノωノ)!色んな調味料を合わせる必要が無いので、失敗がないのも嬉しいですよね。
カルディの「麻辣チャーハンの素」、1回使い切りの粉末調味料なので試しやすくお手軽!これは一度試す価値ありです(*^-^*)。カルディに行ったら是非チェックしてみてくださいね。★参考:イチオシの美味しかった麻辣商品は、カルディの麻辣ソルト、業務スーパーの麻辣味塩、業務スーパーの「山椒入り ピリ辛ピーナッツ(麻辣味)かなぁ~(*´▽`*)。
◎↓その他、気になる麻辣の商品、載せておきますね!