業務スーパーで実はずっと気になっていた調味料「洋葱醤(ヤンツォンジャン)」を買ってみました。業務スーパーの大人気の調味料の一つに「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」という商品があり、以前紹介しましたが、その商品の隣にいつもある調味料なんです☆試してみたら…なるほど旨味×ピリ辛でこちらも美味しい!!隠れた(?!)イチオシ品として詳しく紹介したいと思います(*ノωノ)。
スポンサーリンク
辛みもあるけど旨味が強い!香り良し☆美味しい油が食欲をそそる
まずはパッケージをチェック。「玉ねぎの旨味と唐辛子の辛さがきいた万能調味料」「サラダのドレッシングや漬け込み調味料として」と書かれています。原材料は「たまねぎ、植物油脂、おろしにんにく、おろししょうが、食塩、馬鈴薯でん粉、チキン粉末調味料、唐辛子…」とのこと。玉ねぎと油が多く、意外にも唐辛子は少なめ。にんにく、しょうが、チキン粉末調味料が入っていることから、旨味が強めなことが分かります☆
開封♪…良い香り!!ラー油みたいに真っ赤な油が浮いています◎
食べてみると…辛い!けど、美味しい!!(私は辛いのがまぁまぁ苦手なので単体だとキツイ(^▽^;))例えば食べるラー油とか、チューブのトウガラシとか、そういう辛みを一番に押している商品よりは、辛さはありません。玉ねぎの甘さが全体を食べやすくしてくれていて、辛めのドレッシングと言った方が良いかな?
ちょい足しにぴったり!!シンプルな食材に乗せると美味しさがよく分かります
まずは冷や奴に!少しだけしょうゆをかけて、シソを添えました。間違いない美味しさ◎見た目がとても辛そうなので、辛みを期待していた夫は「もっと辛いのが良い」と言っていましたが、私はこれくらいがちょうど良い(*^^)v。子どもにはちょっと辛いかな~。シンプルな冷や奴でも美味しい一品になります。
味変に少し添えて!こちら茹でた野菜とワカメ+きざみあげ+顆粒だしを和えたものですが、味がまろやかなので、途中から味変できるように洋葱醤を添えてみました。こういう使い方、とても良いです!!大人だけ乗せて、大人味を楽しめます♪油が多めの調味料なので、添える料理はそれを考慮した方が良いかな。油をさらに足してしまうとギトギトになりそうなので(;'∀')
サラダに!マヨネーズと合わせてもとても美味しいです( *´艸`)!これは上にマヨをかけましたが、最初から混ぜ合わせて良いし、野菜を付けるディップにしても良さそう◎間違いなく野菜がたっぷり食べられますよ!
スープに!シンプルなワカメともやしの和風ミルクスープ(お吸い物に牛乳を足して作ります←これ本当に美味しいのでおススメ!)に、洋葱醤を加えました。何度も言いますが、見た目ほど辛さは無いです!スープに入れる時は結構多めに入れないと味が付かないかも。でも「何かが足りない…」という時はぴったり。いつものマンネリスープが美味しく変貌します♪
これはおススメです(*‘∀‘)!姜葱醤は品切れのことが多いですが、意外とこちらの商品は残っていることが多いです◎業務スーパーのHPにも載っていないので知らない人も多いかも?!これからの季節、冷たいお蕎麦やうどん、おそうめんにもよくあうと思うので、ぜひ有名になる前に(笑)手に取ってみてくださいね☆