-
-
かけるだけじゃもったいない!ヤマサ「ごまだれ専科」を使い倒す
私はたれやドレッシング系のものは自分で作ることが多いのですが、時々市販のものを買って自分のレシピとの味の違いを確認したりします(笑)。ヤマサのごまだれを試してみたら、なるほどアレンジが効く美味しいごま ...
-
-
中華料理前菜の定番!「ピータン」の正体と、簡単に美味しく食べる方法
2019/09/27 -その他
我が家の夫は大のピータン好きです。私は結婚するまでピータンを意識したことが無かったのですが、今は常備していることも多い食材の一つです!このサイトでこれまで紹介しなかったのは、我が家にとってあまりにも当 ...
-
-
割り方色々、甘酸っぱい杏のような味わい!IKEA「濃縮ルバーブシロップ」
2019/09/22 -飲料系(茶含む)
先日紹介した、IKEAの濃縮エルダーフラワーシロップ。あんまり美味しかったので、別の味も購入してみました!またもや日本人の私たちにはあまりなじみのない「濃縮ルバーブシロップ」。これがまたとても美味しか ...
-
-
オシャレ&うまみと食感UP!市販のフライドオニオンの楽しみ方
2019/09/17 -その他
フライドオニオン、美味しいですよね!食べたことが無い人はあまりいないと思いますが、家に常備している人は少ないのではないかと思います。でもこれ、家にあると料理の仕上がりが違います(^^)!洋食はもちろん ...
-
-
可食部が少なくても買う価値有、鶏の”トロ”と呼ばれるぷりぷりの「ぼんじり」
2019/09/13 -野菜・果物・肉・魚
お肉屋さんで久しぶりに購入したぼんじり。お肉の旨味と脂がのった、ぷりぷりとした美味しい部位です♪居酒屋さんや焼き鳥屋さんによく行く人はお馴染みかもしれませんが、お肉屋さんで購入する人は意外に多くないの ...
-
-
息子もハマるクセになる味、業務スーパーの「おかわり梅ザーサイ」
2019/09/12 -その他
息子は梅干しが大好きで、最近梅味のものに目がありません。業務スーパーで見つけた「梅ザーサイ」。ザーサイはあまり口にしない息子ですが、これは喜んで食べるかも…と思い購入してみました。これが、大正解!!普 ...
-
-
紙カップジャムでお馴染み、カンピーの「カシスオレンジジャム」が格安で美味!!
スーパーで時々購入するカンピーのジャム。瓶入りタイプではなく、紙カップタイプでエコですし、何より値段が100円~150円ほどで安く、種類が豊富で選ぶ楽しさもあります♪いつもはマーマレードやいちごジャム ...
-
-
クセなくコリコリ、栄養豊富!「豚ガツ(胃袋)」はガツ刺などで味わって
2019/09/07 -野菜・果物・肉・魚
お肉屋さんに行って珍しい部位があるとつい買いたくなります(笑)。豚肉でいうと、以前豚マメ(腎臓)、フワ(肺)、カシラ(コメカミ・ホホ)を紹介しましたが、今回はガツを購入!!そもそも豚ガツとは?、また下 ...
-
-
ダイソーで買える!料理が格段に美味しくなる「マジックソルト」小袋(20g)
2019/09/05 -食材・調味料
ダイソーの調味料コーナーを見るのが好きです♪100円ならあまり使わない調味料でも気軽に買うことができますし、買ったことの無いものに挑戦するのに抵抗なく買えるのも嬉しいですよね。ダイソーのお気に入り調味 ...
-
-
炭酸水や紅茶で割っても♪コスパ抜群◎IKEA「濃縮エルダーフラワードリンク(シロップ)」
IKEAで買った「DRYCK FLÄDER 濃縮エルダーフラワードリンク(シロップ)」。7倍に薄めて飲むシロップなのですが、これが安いのにとても美味しかったのでご紹介します(*^^*)IKEAにこれを ...