その他

「プレミアムベビーチーズ」トリュフや熟成カマンベールチーズなど、コスパ抜群の美味しさ

投稿日:

チーズが大好きな我が家ですが、高級なチーズは特別の時にしか買いません(^▽^;)。普段は気軽に食べられるお安い一口サイズのチーズなどを買っているのですが…、こんなチーズを見つけました☆「プレミアムベビーチーズ」のゴルゴンゾーラ入り、トリュフ入り、熟成カマンベール入り!お手頃な値段で高級チーズや高級食材を加えているなんて感動。これはイチオシ商品です!!

ベビーチーズなのに漂う高級感…☆

スポンサーリンク

ワンランク上のベビーチーズは、文句なしの味!!お好みで選べる楽しさもアリ

QBBのベビーチーズは、公式ページを確認すると期間限定のものを含めて16種類もありました。その中でプレミアムベビーチーズは4種類。ゴルゴンゾーラ入り(写真一番左)、トリュフ入り(写真中央)、熟成カマンベール入り(写真一番右)、あと今回買いませんでしたが、贅沢アーモンドもあります。
※完全に私の好みでこの3種をセレクトしています。笑

公式HPの紹介文と、味わってみた感想
●「ゴルゴンゾーラ入り」
世界三大ブルーチーズの一つ、イタリア産ゴルゴンゾーラ入り(チーズ分中に7%以上)です。青カビの風味を楽しめつつも、マイルドな味わいです。
→我が家はブルーチーズをよく買いますが、本物よりも食べやすくなっています(^^)。クセが強いチーズが好きな人は物足りないかもしれませんが、気軽にちょこちょこ食べたい人にはちょうど良い感じ♪でも思っていたよりも、ちゃんとゴルゴンゾーラの風味がします!!

●「トリュフ入り」
高級食材であるトリュフをチーズに配合し、隠し味にブラックペッパーを入れています。
→一見普通のベビーチーズですが、しっかりトリュフを感じます!最近カルディのトリュフ塩を使っていますが、それよりはやさしく香る感じ。ブラックペッパーは隠れちゃってたかも、分かりませんでした(^^; 一番サラダなどの料理に使いやすい印象

●「熟成カマンベール入り」
独自技術で長期熟成した生カマンベールをチーズ分中7%以上配合。香辛料不使用で、シロカビの風味と熟成によるうまみとコク、柔らかくなめらかな食感を楽しんでいただけます。
→上の二つに比べて柔らかいややねっとりしています。カマンベールチーズが7%配合されているだけで、食感が変わるというのも凄い。ちなみにプレミアムではない普通のベビーチーズに「カマンベール入り」という種類があります。こちらはカマンベールパウダーが3%配合されたものなのですが、正直言ってカマンベールが入っているかどうかは分かりにくいです。その点、これは一口食べてカマンベールを感じます

ゴルゴンゾーラ入り(左)、トリュフ入り(中央)、熟成カマンベール入り(右)

そのままでも充分美味しいけれど、アレンジしてもまた違った良さがある!

これらのチーズ、正直いってそのまま食べて十分美味しいです。身構えなくてもパクパクと食べられてしまう気軽さがベビーチーズの良さでもあります。ただせっかくなのでちょっとだけおススメアレンジをご紹介☆ベビーチーズは適度な硬さがあるので、カットしても使いやすいのが特徴です。また加熱しても溶けすぎたり流れ出ることもほとんどないので、調理しやすいです!
〈トリュフ入り〉トマトサラダに!カプレーゼをイメージしたので、バジルがあるともっと良かったかなぁ。でも黒コショウとオリーブオイル、塩少々かけただけで立派な前菜になります。トリュフが少し入っているだけで高級感がある♪

〈ゴルゴンゾーラ入り〉トーストに!パンに乗せてトーストして、仕上げにはちみつを少し。ピザ用チーズと違ってとろりと溶けることはありませんが、それもそれで良かったりします。これは美味♪少し塩気のあるチーズとはちみつは相性抜群。ちょっと食べるだけでも満足感があります(*^^)v

〈熟成カマンベール入り〉焼きケーキに!完全に溶けないからこそ、30分くらいオーブンで焼くケーキでも程よく形が残りますチーズマフィンやケーク・サレにも絶対美味しいです。これは熟成カマンベール入りじゃなくても、もちろん良いと思いますが!笑

コスパ抜群のベビーチーズ、正直その美味しさにとてもびっくりしましたし、他の種類も色々試したくなりました♪高級チーズでなくても、贅沢で幸せな時間を堪能できますよ~

サイト内の記事を検索

注目記事

1

新型コロナの影響で休校となって、毎食のご飯に困っているママさんなどに!お子さんと一緒に作れる簡単ランチやおかずレシピをまとめました。凝った工程はありません!包丁を使わないレシピ、家にあるもので作れるレ ...

2

世の中新型コロナウイルスの話題でもちきりですね(>_<)自宅で子どもと過ごす方も多いと思いますので、今回は子どもと一緒に作れる簡単なおやつのレシピをまとめました。年齢によってだと思いますが ...

3

今日はひな祭り♪優しい甘さで美味しい甘酒プリンはいかがですか(^^)?簡単ですぐに作れてとっても豪華!これからの春のお祝いやおもてなしにもお勧めの上品なスイーツです。今回は食紅を使って春らしくピンク色 ...

4

少し前、市場に3歳の息子を連れて買い物に行った時に、何度か顔を合わせていた常連の方が息子に手作りのおやつを分けてくださいました。もちもちしたあんこのお焼きで、素朴で美味しい!「白玉粉とあんこを混ぜて焼 ...

5

GWも残り数日ですね!これからお客様が自宅に来るという方、子どもの日のおもてなしに頭を悩ませている方、市販品の組み合わせでも作れる簡単なみつまめ(生クリームあんみつ)はいかがでしょうか(*^^*)レシ ...

-その他

Copyright© Yuki's Small Kitchen , 2020 All Rights Reserved Powered by STINGER.