調味料

カルディ「おかず生姜」は紅ショウガを食べやすくした感じ、使い勝手◎

更新日:

久しぶりにカルディをふらふらしました。珍しい調味料を見るのが何より好きです(*´з`)今回は「おかず生姜」を購入。この商品は山本食品のものですが、各メーカーで似た商品が結構出ているみたいです♪そのまま食べてもOK、色んな料理に使えてとても便利!しょうが好きな人はもちろん、普段あまりしょうがを使わない人にもおススメできる商品です。

これは一度試す価値アリ♪

スポンサーリンク

刻んだしょうがを醤油に付けたもの→風味そのままで食べやすく使いやすい!

おかず生姜は、各メーカー多少違いはあれど、基本的にしょうゆ漬けになっています。しょうゆ、砂糖、塩、お酢で、野菜の漬物の味わい。

パッケージには使い方の例が書かれていました。「煮付けや生姜焼きなどの調味料として、冷奴や焼き魚などの薬味として、おにぎりや焼きめしなどの具材として。」万能すぎる!!!

早速サラダに乗せて食べてみました。お豆腐、ワカメ、茹で白菜に添えて。食べてみると、なるほど、結構しょうがが強いです!以前桃屋の「刻み生姜」や、業務スーパーの「刻み生姜オイル漬け」を紹介しましたが、それらと大きく異なるのは風味。今回の「おかず生姜」には油は加えられておらず、チキンエキスなどうま味調味料なども加えられていません。これは純粋に「醤油漬け」なんですね。しいて言うなら紅ショウガに似ています。紅しょうがは、梅酢に漬けこんでありますが、今回の醤油漬けにもお酢が少々加えられているのでさっぱり食べられる点と、しょうがの食感が残っているので、食べた感がよく分かるんです。

私はそもそも紅ショウガが得意ではないので、このおかず生姜もがっつりはいけない感じ(^▽^;)おにぎりの具としてこれを入れるのは、結構しょうが好きの人でないと無理かなぁ。でもチューブのしょうがよりは断然使いやすいです!!
しょうがと言えば、生姜焼きですが、都合よく豚の薄切り肉が無かったので、豚のかたまり肉と残り野菜で生姜焼き風野菜炒めを作ってみました。うん、これはとっても美味しい!!しょうがだけを使うよりも、角が立たない。お醤油などで味が整っている分、少量入れるだけでも美味しさが増します♪

これで唐揚げも作ってみました。一口大に切った肉に、おかず生姜とチューブのにんにくを少々。醤油、みりんを入れて揉みこみます。いつもはこれに小麦粉+片栗粉を混ぜたものにまぶして揚げますが、今回は業務スーパーのフライドチキンミックスが余っていたのでまぶしで、フライパンで揚げ焼きにしました。

↓おかず生姜大活躍のプレート☆唐揚げと、里芋のチーズ焼き(里芋はチンして軽く火を通し皮をむき、唐揚げで残ったおかず生姜入りの漬け液+フライドチキンミックスを振りかけて、ミニトマトとコーン、ピザ用チーズを乗せてトースターで焼きました。)、ざく切りキャベツにおかず生姜+マヨネーズを。
唐揚げは…いつものレシピよりおかず生姜を加えて作った方が断然美味しい!!おかず生姜を結構多めに入れましたが、良い意味でしょうがだけ目立つことがありません。しょうがが得意ではない息子も、唐揚げと里芋はパクパク♪サラダはマヨネーズと合わせているのでとても食べやすくおススメですが、子どもにはちょっときつかったかな(;^_^A

結論として、しょうがが大好きな人は具材として、しょうがはまぁまぁ好きかなという人は調味料や薬味として使うのがお勧め調味料としては、我が家ではかなり大活躍しています!!食材の下味や炒め物に良いですよ☆
今回カルディで買ったおかず生姜は、タイ産のしょうがが使われていますが、しょうが産地の高知県などでは国産の美味しいしょうがを使って作ったおかず生姜もお土産品として人気があるようです~(*´ω`)↓こちらは国産のおかず生姜。品質にこだわりたい方はこちらをぜひ。


サイト内の記事を検索

注目記事

1

私は5年前に息子を出産して授乳を経てどっぷり太ってしまい、食生活を見直してダイエットしたのが3年前。これまで食べたいものを思いのままに食べていたのですが、主に食事の見直しで半年で7キロ減量に成功しまし ...

2

業務スーパーが好きで、5歳の息子が生まれるずっと前から通っています(^^)。以前業務スーパーのおススメ調味料をご紹介しましたが、今回は食材編!冷蔵、冷凍、乾物、イチオシのものをまとめてみました♪このサ ...

3

このサイトを開いて約2年間。色んなものを紹介してきましたが、記事が膨大な量になり分かりにくくなってしまったので、今後は時々総集編のような形でご紹介していきたいと思います♪今回は私のよく行く業務スーパー ...

4

朝食におススメのお豆腐を作ったスコーンレシピです(*´▽`*)。ホットケーキミックスで作るのがお手軽ですが、ここ最近ホットケーキミックスが店頭から無くなっていることが多いので、小麦粉で作る方法も合わせ ...

5

昔からわらび餅が大好きです。いつも家にある片栗粉で作っていたのですが、今回初めてわらび餅粉を使って作ってみました。…ぷるぷる感がちゃんとあるー!!本格派志向の方は、わらび粉、本わらび粉(めちゃくちゃ貴 ...

-調味料

Copyright© Yuki's Small Kitchen , 2020 All Rights Reserved Powered by STINGER.