飲料系(茶含む)

ベトナム土産の定番!「ハス茶(蓮花茶)」は香り良くすっきり、日本人が好む味!

更新日:

ベトナム料理などが食べられるアジアンレストランでよく出される「ハス茶」。すっきり飲みやすく、私たち日本人の口にも合う美味しいお茶です。ハス茶にも種類がありますが、人気のある蓮花茶は緑茶がベースになっていることをご存知でしたか?ハス茶について色々まとめてみました。

スポンサーリンク

ハス茶の中では「蓮花茶」が一番飲みやすい!「蓮葉茶」「蓮芯茶」は苦い

ハス茶には大きく分けて3種類あります。この3種類、同じ「ハス茶」ですが、味も特徴も全く違います。
「蓮花茶(trà hoa sen)」は、緑茶をベースに蓮の花の香りを移したもので、一般的に一番飲みやすいお茶です(私が買ったものもコレです!)。万人受けする味で美味しいので、よくベトナム旅行のお土産にもされます。
「蓮葉茶(trà lá sen)」は蓮の葉を乾燥させたもので、漢方のような苦味があります。また「蓮芯茶(trà tim sen)」は蓮の実の芯部分を乾燥させたもので苦味が強いのが特徴。蓮葉茶と蓮芯茶は独特の味わいで好みが分かれるのですが、自律神経を整えて不眠症解消にも良いのだとか。一方で蓮花茶はベースが緑茶のため、多少カフェインが含まれていることで眠る前に飲むのはお勧めできません。
これらハス茶は、古くから多くの国でたくさんの人に愛されてきました。中国の楊貴妃も好んで飲んでいたと言われているそう。デトックス効果や、新陳代謝の促進、血行促進効果などが期待でき、生活習慣病予防やダイエットにもよく、特に女性に嬉しい効能が多く期待できるお茶なのです。

ハス茶(蓮花茶)の特徴と味は?香り良く美味しい!

こちらは、私が購入した蓮花茶!ハス茶を知っている人は、こちらをイメージする人がほとんどです。

緑茶にプラスして、蓮の茎と蓮の花がちょっと入っているのが見えますか?商品によっては緑茶に蓮の香りだけを付けてものもあるようですが、私が買ったものにはちゃんと蓮が入っていました(嬉しい)!
ハス茶の飲み方は、国や地域によっても色々あるようです。濃いめに出してミルクを入れて飲んだり(紅茶みたい!)、薄くしてさっぱり飲んだり好みで飲み方を変えてOK。お茶の淹れ方は普通のお茶と同じですが、渋みと苦みは早めに出るので、薄めにしたいのならば早めに葉っぱをあげてください。1~2時間かかりますが、水出しもできます。↓私は熱めのお湯で濃いめに入れてみました。(これは冷ましたもの。)

香りは爽やかでほんのり甘め。味はすっきり、クセもなく飲みやすいです!個人的には熱くして飲むなら濃いめでじっくり味わって飲んで、冷たくして飲むなら薄めでさっぱり飲むのがお勧めかも。これ、もっと日本で広がってもいいくらい、和食にぴったりな気がします☆お茶に興味があってハス茶を試したことが無い人は、ぜひ一度飲んでみてください~!
◎↓こちらです(*^▽^*)

サイト内の記事を検索

注目記事

1

私は5年前に息子を出産して授乳を経てどっぷり太ってしまい、食生活を見直してダイエットしたのが3年前。これまで食べたいものを思いのままに食べていたのですが、主に食事の見直しで半年で7キロ減量に成功しまし ...

2

業務スーパーが好きで、5歳の息子が生まれるずっと前から通っています(^^)。以前業務スーパーのおススメ調味料をご紹介しましたが、今回は食材編!冷蔵、冷凍、乾物、イチオシのものをまとめてみました♪このサ ...

3

このサイトを開いて約2年間。色んなものを紹介してきましたが、記事が膨大な量になり分かりにくくなってしまったので、今後は時々総集編のような形でご紹介していきたいと思います♪今回は私のよく行く業務スーパー ...

4

朝食におススメのお豆腐を作ったスコーンレシピです(*´▽`*)。ホットケーキミックスで作るのがお手軽ですが、ここ最近ホットケーキミックスが店頭から無くなっていることが多いので、小麦粉で作る方法も合わせ ...

5

昔からわらび餅が大好きです。いつも家にある片栗粉で作っていたのですが、今回初めてわらび餅粉を使って作ってみました。…ぷるぷる感がちゃんとあるー!!本格派志向の方は、わらび粉、本わらび粉(めちゃくちゃ貴 ...

-飲料系(茶含む)
-

Copyright© Yuki's Small Kitchen , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.