-
-
チューブのバター(マーガリン)の使いやすさに感激!「明治チューブでバター1/3」
実家の冷蔵庫にいつも入っているチューブ入りのバター(マーガリン)。「これ使いやすくて良いのよ」と言うので初めて買ってみました☆なるほど、これは柔らかくて使いやすい!片手で出せるので便利♪パンについつい ...
-
-
爽やかな実山椒オイル「藤椒油(タンジョウユ)」で一気に四川料理風!強めのクセ有り
2020/08/10 -調味料
以前アメ横にある中華食材のお店で買った、実山椒のオイル。こちら初めて買ったのですが…なかなかパンチのある風味で目が覚めます(笑)。実山椒は日本人にも馴染みのある食材ですが、この油はかなり斬新な印象を受 ...
-
-
エスビー「きざみ青じそ(チューブ入りペースト)」爽やかな香りと味、どんな料理にも合う!
2020/08/08 -調味料
チューブタイプの調味料が好きで、ついつい買ってしまいます。量が多すぎないこと、手軽に使えること、お手頃価格であることがその理由♪エスビーの「きざみ青じそ」は何度も買っているお気に入りの調味料なのですが ...
-
-
「シャウエッセンマスタード ホット/マイルド」辛みは強くなく、たっぷりつけるのが正解!
2020/07/29 -調味料
ウインナーやソーセージのコーナーに置かれている、シャウエッセンのマスタード。シャウエッセン専用に作られたソーセージにぴったりのマスタードということで、実はずっと気になっていたので買ってみました☆味は「 ...
-
-
最も強い香りと言われるスパイス「クローブ(丁香)」の使い方 煮込み料理や飲み物にも◎
2020/07/27 -調味料
以前アメ横に行ったときに、中華食材のお店で「丁香」というものを見つけたので買ってみました。これ…よく肉料理などに使われる「クローブ」と同じものでした☆独特の香りが強め。日本を含め世界中で使われているス ...
-
-
梅づくりに使う「味しその葉(赤しその梅酢漬け・もみしそ)」の食べ方 白米に乗せても◎
先日行った「佐野みそ」というお味噌専門店で購入した「味しその葉」。本来梅干しを付ける時に一緒にいれるとしそ漬け梅干しができるというものなのですが、おにぎりなどにも良いとのことで買ってみました☆これが想 ...
-
-
甘くコクと深みがある!愛媛麦みそ「麦南予」の美味しさが衝撃的
2020/07/22 -調味料
ずっと行きたかった「佐野みそ」という味噌専門店に行ってきました(*^▽^*)!色んな種類の味噌が売っているのですが、その中で色が白っぽい愛媛の麦みそを発見。味見をしたらとても美味しかったので購入しまし ...
-
-
業務スーパー「洋葱醤(ヤンツォンジャン)」辛み+旨み+油=何にかけても美味!!
2020/07/01 -調味料
業務スーパーで実はずっと気になっていた調味料「洋葱醤(ヤンツォンジャン)」を買ってみました。業務スーパーの大人気の調味料の一つに「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」という商品があり、以前紹介しましたが、そ ...
-
-
「ハインツ トマトケチャップ」日本のものと違い、トマトの味が濃くパンチある味わい
2020/06/25 -調味料
いつもトマトケチャップはスーパーでよくある日本のものを買っているのですが、この前パッケージに惹かれて初めてハインツのケチャップを買ってみました☆どうせ味は同じ…と思っていましたが、しっかりトマトの味が ...
-
-
キューピー「サラダソルト バジル&オレガノ」スパイス塩の概念を変える香り高さ!
2020/06/16 -調味料
スパイス塩が好きで色々な風味を試すのが楽しみのひとつ。今回は、実は結構前から気になっていたのですが、何となく手を出していなかった商品を☆2018年に発売した「キューピーサラダソルト バジル&オレガノ」 ...