先日買った業務スーパーのレシピ本を見ていたら興味深い調味料があったので、早速探して購入しました(*^^)v。「本格中華調味料 甘辣(あまから)ベース」
という粉末タイプの調味料です。かなり辛めですが、程よい甘みとうま味がしっかり感じられ、お肉や野菜が美味しくなります!味や使い方などを詳しくご紹介したいと思います☆
スポンサーリンク
激辛なので、分量は好みで加減の必要あり! スパイスとチキンエキスで食欲をそそる香り
「本格中華調味料」は業務スーパーの会社、神戸物産のオリジナル商品です☆この「甘辣ベース」(辛さ3レベル)のほかに、「クミンベース」(辛さ1レベル)もあります。クミンは個人的によく使うスパイス(カレーみたいな風味)で味が想像できたので、「甘辣ベース」の方をチョイスしました。
パッケージの原材料欄には「食塩、砂糖、唐辛子粉末、たまねぎ粉末、にんにく粉末、黒こしょう、山椒、チキンエキス粉末、トマト粉末」などが書かれています。「中華調味料」という名称なので、てっきり「チキンエキス粉末」的なものがメインにくると思いきや、塩味、甘み、辛み系のものがメインです!
商品名には「甘辣(あまから)」と書かれていますが、中国では「辣」は一般的に唐辛子の辛さのことを指します。(ラー油も、漢字で「辣油」と書きますよね(*‘∀‘))日本では「あまから」というと「甘辛」と書くことが多いですが、しょうゆ+砂糖の味付けを指すことが多いため、分かりやすく「甘辣」としたのかもしれませんね。
封を開けると中身は…真っ赤っか!!その名の通り、甘みと辛みの食欲をそそる香りがします!ペロッと舐めてみると、…甘…??いや、辛ーいっっ(@_@;)!!でも後味は美味しい♪チキンエキスのせいか、ちょっっぴりジャンキーな感じもします。予想以上に辛いので、これは辛みが苦手な人や子供がいる家庭では分量を十分考慮する必要があります(^▽^;)。ちなみに粒子がとても細かいので、食材とよく馴染みそう。←少量でも十分味を主張してくれそうです。それから密閉袋で保管も便利です☆
使い方:下味、仕上げに使える! 炒め物、サラダ、揚げ物にも◎アレンジは無限
パッケージには「調味液にして素材を漬け込んだり、調味粉末としてまぶして焼くだけでスパイスの効いた料理の出来上がり」と書いてあり、レシピ例として「牛肉のピリ辛炒めの作り方」が書かれていました。←牛肉にこの中華調味料と片栗粉と水を混ぜたものを漬け込んで野菜と炒めるといった内容ですが、この調味料の辛さはかなり強めなので、分量にこだわらずに少量ずつ使ったり、他の調味料と一緒に使うようにするのが正解だと思います☆
我が家の料理例☆まずは、やっぱり炒め物に!我が家は夫も息子も豚肉好きなので、豚肉に調味料をまぶして片栗粉をつけて、もやしと玉ねぎと一緒に炒めました。辛みが強いため、調味料は少なめにして仕上げに塩コショウを♪美味しい~( *´艸`)!本当に少量でもしっかり辛みがあります。6歳息子は辛い料理が大好きなので喜んで食べましたが、お子様がいる家庭は本当に要注意です(何度も言います!w)。
唐揚げの下味に!調味料は少量でもしっかり辛いことはわかっていたので、ごく少量にしました(;´∀`)。鶏肉にごく少量振りかけて少し置いてから、小麦粉+片栗粉をまぶして揚げます。ごく少量にすると味は薄めになるので、トッピングで、塩葱醤(業務スーパーに売っている葱たっぷりの塩レモンみたいなもの)とスイートチリソースを用意♪↓いつもの唐揚げの味とは違う風味で、家族にとても好評でした!この中華調味料、後から振りかけても美味しいので、激辛が好きな方はぜひたっぷり振りかけても良いですよ♪
ポテトなどの揚げ物に!すみません、こちらは業務スーパーのレシピ本に載っていたものです☆フライドポテトにこの調味料を振りかけて「シャカシャカポテト」を作るレシピでした。ポテトだけでなく、揚げ物はなんでも合うと思います。白身魚のフライやコロッケにも良さそうです~♪
生野菜と一緒に!台湾トルティーヤに卵サラダとたっぷりのレタスを挟んで、この調味料を振りかけました♪うーん、美味(*ノωノ)!マヨネーズと合わせると、辛みがなめらかになってぐっと食べやすくなり、野菜もたくさん食べられます☆
もちろんサラダにもおススメ!春雨と千キャベツ、トマトのサラダに、こちらもマヨネーズと中華調味料で味付け♪見た目辛そうに見えませんが、結構な辛さです☆辛い味が得意なら、マヨネーズではなくて、ごま油と合わせたり、和風または中華ドレッシングと合わせた方が、純粋に辛みが楽しめますよ(*^^)v。
中華調味料 甘辣ベースは、激辛好きな人に一押しの調味料でした!塩気やうま味もあり、下味や後がけもできるので料理に使いやすくおススメです(*^▽^*)。使い方は無限に楽しめるので、試す価値は大いにあると思いますよ♪業務スーパーに行ったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
◎↓オマケに、美味しそうな中華の調味料を載せておきますね~◎