-
-
ウラドダルパウダー(豆粉)とは?豆香る栄養価が高い粉、お菓子やおかずにも!使い方・レシピ
インド食材のお店に行くと、とりあえず今までに買ったことのない食材を買ってみたくなります(笑)。以前ウラド豆のブラックホールや、皮なし・挽き割りのホワイトを買ってとても美味しかったので、ウラド豆のパウダ ...
-
-
パン初心者さんでも美味しいパンが焼ける!発酵なし「もちもちパンミックス」
2019/11/17 -粉もの
私はパンが大好きなのですが、作るのが面倒というイメージが強くほとんど作ったことがありません。そこで見つけたのが、このミックス粉♪「もちもちパンミックス もち大麦粉入り」「発酵いらず」「ほんのりチーズ風 ...
-
-
「そば粉」を美味しく食べる!ヘルシーおやつレシピ3選
そば粉と言えば、そばがきやガレットを作る人が多いと思います。先日久しぶりにそば粉を買ったのですが、せっかくなので、せんべいや焼きケーキなどいつもと違うおやつを作ってみました☆そば粉は、小麦粉と違って栄 ...
-
-
業務スーパーの激安「フライドチキンミックス(唐揚げ粉)」を試してみた
業務スーパーで見つけた「フライドチキンミックス」。お値段なんと88円!普段唐揚げ粉なんて買わないのに、びっくりして思わず買ってしまいました。早速使ってみましたが…、これがまた賛否両論あるみたいです(^ ...
-
-
”幻の雑穀”、シコクビエ粉(ラギ粉)で色々作ってみた
2019/03/13 -粉もの
インド食材のお店で買った「シコクビエ粉」。実はそば粉を買おうと思ったら、インド人の店員さんに「コレはインドでは断食の時しか食べないから、代わりにこっちがいいよ」とシコクビエ粉を勧められたんです。な、な ...
-
-
”全粒粉”ホットケーキミックスを購入、これは便利!
2018/04/23 -製菓材料, 粉もの
ホットケーキミックス私はいつもホットケーキミックスをストックしています。手軽にホットケーキが作れるのはもちろん、パウンドケーキやケークサレ(塩ケーキ)を作るのにもとっても便利で、買ったらすぐに無くなってしまうくらい! そ ...
-
-
コーンミールでアメリカとイタリアの伝統料理を作る
パンを作らないのにパンの材料や製菓材料のコーナーを見るのが好きです。そこでふと目についたトウモロコシの粉「コーンミール」。実は息子はトウモロコシが嫌いなのですが、これでトウモロコシの味に慣れてくれたら ...
-
-
上新粉は米粉の一種!白玉粉の違いとお勧めレシピ
私はもちもち系の和菓子を作る時、いつも「白玉粉」を買っていたのですが、隣にある「上新粉」はそういえば一度も買ったことがありませんでした。今回初めて購入!白玉粉とはちょっと違いますが、上新粉の良さを活か ...
-
-
お好み焼き粉で、お好み焼き以外の料理を作ってみる
お好み焼きを作るのに「お好み焼き粉」を買う人も多いと思います。でもお好み焼きを作って余ってしまったり、お好み焼き以外の料理は無いかなと思う人もきっといるはず…!今回は、お好み焼き粉を使ってあえてお好み ...