-
-
もう余らせない!実は万能な「スイートチリソース」使い方や味などをご紹介
2018/09/26 -調味料
スイートチリソース、買ったはいいけど余っていませんか?私は特に使う予定が無くてもストックしてある調味料の一つです。スイートチリソースをよく使うタイ料理やベトナム料理はもちろん、実は洋食や和食とも相性は ...
-
-
意外とわからない?!「純正ごま油」と「調合ごま油」の違いとは
2018/09/04 -調味料
家にあるごま油。ふと見ると一方は「純正ごま油」と書いてあり、もう一方は「ごま香油」?…正確には「調合油(調合ごま油)」と書かれていました。つまりごま油だと思って使っていたものが、純粋なごま油では無かっ ...
-
-
話題のシビれる調味料、花椒(ホワジャオ)!刺激的でクセになります♪
2018/09/02 -調味料
最近テレビで紹介されているのを見て気になっていた花椒(ホワジャオ)。ホールタイプを見つけたので早速購入してみました。この独特の香りと味、これはハマってしまいそうです!花椒の特徴や使い方などを詳しくまと ...
-
-
おかずにも使える!シナモン(パウダー)の活用法
時々、無性にシナモン味のスイーツを食べたくなります。そんな時、小瓶に入ったパウダー状の「シナモンシュガー」が便利ですよね。今回はあえて砂糖の入っていない「シナモン」を選んでみました。色々試してみたとこ ...
-
-
実に奥深い味わい!発酵熟成させた調味料「ひしお」
2018/08/24 -調味料
以前銚子に行った時に見つけ、自分へのお土産に購入した「ひしお」。万葉の時代から日本の食卓に無くてはならなかった調味料だそうで、いわゆる固形のしょうゆだそう。…面白過ぎる!ひしおについて、歴史や味や料理 ...
-
-
桃屋「きざみしょうが」想像以上に美味しく驚愕!トッピングやちょい足しに最適
2018/08/22 -調味料
桃屋の「きざみしょうが」、気になっていたのですが初めて買ってみました。これ…、甘く見ていました。とっても美味しいんです‼下味にもトッピングにも、そのまま何にでも使えるのが最大の特徴です☆商品の味などを ...
-
-
香り豊かで新鮮!「レモンオリーブオイル」の魅力
2018/07/06 -調味料
母から「レモンオリーブオイル」をもらいました。ぺろりとなめると…、レモンの香りが実に豊かに感じるオリーブオイル!!これは良い~☆今回は料理を美味しくするこの魔法のオイルの魅力に迫ってみます。 レモン× ...
-
-
バランス良し価格良し!「はちみつ入りのオリゴ糖」の勧め
最近「はちみつ入りオリゴ糖」をよく買っています。きっかけは、本当ははちみつが欲しかったけれどちょっと高かったため、仕方なくはちみつの入ったオリゴ糖を手に取った…ただそれだけです(笑)。でも使っているう ...
-
-
爽やかな辛みの「ホースラディッシュ」はワサビより使いやすい?!
2018/06/19 -調味料
よくローストビーフに添えられている「ホースラディッシュ」。我が家の食卓にはローストビーフなんて出ないので使う機会は無いのですが…、他のチューブの薬味と同じ価格でお安かったので初めて買ってみました。ホー ...
-
-
ピンクソルト(岩塩)の塊と格闘、チーズおろしでおろせる?
2018/06/15 -調味料
市場でとてもお安くなっていた岩塩を見つけました。「飾っても良いし、金属のおろし金でおろしたり、砕いてミルサーに入れて使うと良いよ」という店員さんの助言を受け購入。色の綺麗なピンクソルトを中心に、ホワイ ...