先日、年中の息子の運動会でした。昨年初めての運動会弁当を作ったとき、とりあえず大きいタッパーに詰めたのですが、見栄えが悪く使い勝手も良くなかったので、今年は大きなお弁当箱を事前に購入。安くて使いやすいものはないかなと探し、近所のお店で偶然見つけたものなのですが、とっても良かったのでご紹介♪探したらネットでも普通に売っているものでした☆大きなお弁当を作るのが不慣れな人も、仕切りが付いていて使いやすいですよ☆

こういうお弁当箱、欲しかったんです…!!
スポンサーリンク
ファミリー用ランチボックス 仕切り容器の大きさが実にちょうど良い
今回私が購入したお弁当箱、参考までに商品名は「パール金属 ピクニック ボックス ブラウン D-2431」。「ピクニックボックス」と大きく書かれています。大きさは、一般的な大型お弁当箱やお重のサイズで、幅218×奥行218×高さ76mm。
仕切りは4つ。ブラウンとイエローで色味も良い感じ♪蓋が透明なのも嬉しい。(中身が見えた方が私は好きなんです☆)
蓋は密閉タイプではなく、ふくらみがある形。こんもり盛ってもつぶれることはありません。バンド等はついていないので、持ち運びの際は大きな風呂敷で包みました。
仕切りは容器になっているので取り出すことができます。料理を詰めて、そのまま取り分け皿として使えるのも良い!もちろん仕切りを使わないで大きな料理をドーンを入れることもできますし(焼きケーキなどをホールのまま持ち運ぶのにも便利ー!)、1個とか2個だけ容器を入れて使うこともできます。おまけに色の入れ替えもできる◎
多くのピクニックボックスに言えることですが、レンジ利用は不可。ただ本体は耐熱温度120度、耐冷温度-20度、フタは耐熱温度80度、耐冷温度-20度なので、熱いものや冷たいものをそのまま入れることには問題ありません。
運動会弁当はこんな感じに詰めました♪仕切られていることで本当に詰めやすかった!!ちなみにこの容器プラス、写真右側に映っているサンドイッチを持参して、大人2人、園児1人分のお弁当としてちょうど良かったです。大人2人分なら、このピクニックボックスで充分の量が入ります。
運動会や行楽弁当にお勧めの容器◎結構お安く買えるので、一つ持っていると重宝しますよ~( *´艸`)