最近私の中でカルディブームが再熱しています(笑)。最近購入したのがカルディオリジナル商品「グラタン ドフィノワ じゃがいもグラタンの素」。具材はじゃがいもだけのシンプルなグラタンは意外にも作ったことが無く、手軽に作れるレトルト品だったので買ってみました♪子供も大人も大好きな味で、肌寒い時期にはピッタリ。商品の特徴や作り方などをまとめてみました。※記事後半で、この素を使わずにドフィノワが作れるレシピも紹介しています(*'▽')。

2人前分ですが、ちょっぴり少なめ。家族分作るなら2袋購入がおススメ~(*^-^*)
スポンサーリンク
フランスのドフィネ地方の郷土料理、メインのわき役として人気の「ドフィノワ」
「じゃがいもグラタン」は、私たちが想像するグラタンとはおそらくちょっと違います。正確には「ドフィノワ」というグラタンで、パッケージにも「フランス南東部ドフィネ地方の郷土料理」と紹介されていました。「じゃがいもを牛乳と生クリームで煮込んでオーブンで焼き上げる料理」で、肉料理のわき役として作られることが多いようです。
カルディのこの「じゃがいもグラタンの素」は、そんなフランスのドフィノワが簡単に作れる商品。カルディのオンラインショップでも販売されています。容量は130g、二人分です。原材料は、食用乳化油脂、岩塩、バターミルクパウダー、香辛料などが書かれています。←香辛料はおそらくナツメグ!風味豊かなホワイトソースみたいな感じです。作り方はパッケージに書いてありますが、簡単に記しておきますね。
【材料】・じゃがいも …中2個、本品…一袋、ミックスシュレッドチーズ…お好みで
【作り方】
1、じゃがいもの皮をむき、5mmの厚さにスライス。※特に書いていなかったので、私はいつものようにスライスした後で水にさらしてしまったのですが…水にはさらさなくてOK(^^;。でんぷん質が残ったままの方が、ソースにとろみが出ます!
2、じゃが芋と本品1袋を火にかけ、柔らかくなるまで煮込みます。途中、ソースが煮詰まりすぎるようでしたら水で調整してください。←私は特に足さなくても大丈夫でした。
じゃがいもが柔らかくなるころには、こんな感じになります♪これだけでも美味しい( *´艸`)
3.耐熱皿に移し、お好みでチーズをのせてオーブンでこんがりと焼き色がつくまで焼いて完成です。
出来上がり~!乾燥バジルを振りかけてみました☆二人分なので、家族で突っつくにはちょっと少ないかな?食べてみると…文句なく美味しい(*ノωノ)!基本はホワイトソースの味で、食べやすく誰もが好む味だと思います。ソースとじゃがいもを煮込んで焼くだけなので、例えばマカロニなどのゆでる必要もないし、材料が最低限で済むのも嬉しい♪
グラタンというと、メイン料理をイメージしがちですが、これはあと一品たりない…という時に役立つ料理だと思います(*´▽`*)。こんなシンプルなグラタンってアリなんですね~これなら頻繁に作ってしまいそうです。笑
★おまけ:カルディの素が無くても作れる! 手作りドフィノワレシピ
カルディの「じゃがいもグラタンの素」が無くても作れるように、自分でも作ってみました(*‘∀‘)。…これ、イケます!!ポイントはハンバーグの時によく使うナツメグをたっぷり入れること。「グラタンの素」の原材料にも『香辛料』とかいてあったのですが、こちらもおそらくナツメグです♪バターや小麦粉を入れないという点も、ホワイトソースとはちょっと違います!
【材料】※レシピは2人分ですが、我が家は3人家族なので、1.5倍量にして3人分にしました。
・じゃがいも …2~3個
・牛乳 …150cc
・生クリーム …100cc ※低脂肪タイプを使用しました
・にんにくチューブ …適量
・ナツメグ …たっぷり!小さじ1/3程
・塩コショウ …少々
(・タイム …家にあったので少々入れました←おススメ)
【作り方】
基本的には上記の作り方と同じです。じゃがいもは水にさらさずに、薄くスライスし、全ての材料を入れて煮込みます。じゃがいもが柔らかくなったら耐熱容器へ。
今回は一人分ずつ並べて器に入れてみました。ミルフィーユのように美しく層になるように並べるのも良いかも。ピザ用チーズを切らしていたので、「とろけるスライスチーズ」を乗せました。↓チーズ乗せる前!
出来上がり!とろけるスライスチーズだと、表面がつややかになります♪さて肝心の味ですが…ん?んん?!これは「じゃがいもグラタンの素」でつくったものとそっくり( *´艸`)!同時に食べ比べた訳じゃないので、もちろん違いはあるとは思いますが、でも近いです!ナツメグの風味がとってもいい♪ナツメグというと肉料理の臭みをとる…というイメージしかなかったので、こういうシンプルなレシピでも思いっきり使っていいなんて新しい発見です。個人的には、タイムとの相性も良いと思います。息子と夫にも大好評でした!!
このじゃがいもグラタンを作ってみると、もっと似たレシピも作りたくなるし、ナツメグも追求したくなるし、アレンジしたくもなります(*^-^*)。冬にぴったりのレシピ♪ぜひ作ってみてくださいね!
◎↓ナツメグをはじめ、ホワイトソース類の良さそうな商品を載せておきますね◎