少し前の事ですが、4倍希釈のパッションフルーツドリンクをいただきました( *´艸`)♪水や炭酸水で割って飲むのはもちろんですが、爽やかな酸味のあるトロピカルな味は、スイーツにしたりドレッシングにしてもとても美味しい!パッションフルーツシロップや、そのまま飲むストレートのジュースでも楽しめるおススメの飲み方&アレンジをご紹介します☆

沖縄のお土産でいただきました(*´▽`*)気分は南国~!!
スポンサーリンク
薄めて飲むだけじゃない!飲み方色々☆「濃縮タイプのジュース、シロップ」のアレンジ
パッションフルーツの味は、酸味の甘みのバランスが良い南国フルーツそのもの。芳醇な香りが特徴で、柑橘系のフルーツよりも奥深い味わいがあります。ジュースによっては甘みが強いものもありますが、全体的にコクのある味で飲みやすいのが特徴です。
★水や炭酸水で割ったり、お酒やフルーツビネガーと組み合わせても◎
濃縮タイプのジュースやシロップは、水などを加えて薄めて飲みます。割り剤は、水や炭酸水、お酒(ウォッカやジンなど)、フルーツビネガー(リンゴ酢がおススメ)を足すのもおススメ(*´▽`*)。甘みが強めなら少しレモン汁を加えたり、甘みが足りないならガムシロップを、カルピスやオレンジジュースなど他のジュースを組み合わせるのも美味しいです。
4倍希釈、3倍希釈などの希釈の計算方法
「○倍希釈」とは、混ぜた後の溶液が、「最初の原液の○倍の量になる希釈方法」のこと。例えば4倍希釈のジュースの場合は、原液の3倍の割り剤をいれて、合計の量が原液の4倍の量にします。原液100mlをベースにした場合は、下記のようになります。
4倍希釈:原液100ml+割り剤300ml=トータル400ml。
3倍希釈:原液100ml+割り剤200ml=トータル300ml。
2倍希釈:原液100ml+割り剤100ml=トータル200ml。
★牛乳や豆乳で割るとまろやかなヨーグルト風パッションドリンクに!
パッションフルーツは酸味があるので、まろやかにしたいなら牛乳や豆乳で割ってもOK。少し分離してしまいますが、ストローで混ぜながら飲むと、とろりとしてスイーツ感覚で飲めます♪子どもにはこういう方が飲みやすいかも(*^^)v。
★お手軽スイーツ!ヨーグルトやかき氷のシロップ代わりに
濃縮タイプのジュースやシロップは味が濃いので、ジャムなどの代わりにヨーグルトに乗せてみました。本物のパッションフルーツのプチプチ食感を再現するのに、水で戻したホワイトチアシードも一緒に(*^-^*)←この食感、パッションフルーツの味にとても合いました!甘みを加えるならはちみつが良いですよ♪また、かき氷のシロップにするのも美味しいです。
★ドレッシングにすると、フルーティーな風味でサラダがワンランクアップ
パッションフルーツはもともと、パイナップルのように料理に使われることも多く、ピザやサラダ、カルパッチョのトッピングとしても好まれる果物です。ドリンクやスイーツに限らずに、甘酸っぱい味を活かして料理に活かすのもおススメ。ドレッシングは、お酢と砂糖を使わずに、パッションフルーツの濃縮ジュースを使い、塩コショウ、オリーブオイルを加えて作ってみました。←甘すぎるようなら、お酢を足してくださいね。これがとっても美味しい!!濃厚なナポリサラミの後味がさっぱり。市販のドレッシングにちょっぴり加えても良いし、お醤油・お酢・ごま油と合わせて、ぽん酢風和風ドレッシングにしても美味しいです。
◎↓薄めて飲む濃縮タイプのジュースと、シロップです(*´▽`*)◎
「ストレートジュース」そのまま飲むだけじゃない!贅沢アレンジで気分は南国リゾート
ストレートタイプのジュースは、割らなくてもすぐに飲めるので一番お手軽( *´艸`)!子どもでもすぐにコップに注いで飲めますし、余計な甘味料が加えられていない商品も多くあります。β-カロテン、ビタミンC、ビタミンB6、葉酸が豊富なので、健康志向の方の毎日のドリンクに。ストレートタイプの方が、手間なく続けられると思います。
★たっぷりのフルーツと一緒に、南国ドリンクデザート
コップに注いですぐに飲めるジュースでも、ひと手間かけるとおもてなしにも使える豪華なスイーツドリンクになります。↓ゴールドキウイ、ドラゴンフルーツ、市販のマンゴーゼリーをカットしてたっぷりコップに入れました。パッションフルーツの甘みが少なければ、ガムシロップなどを加えても◎淡白な味のドラゴンフルーツでもこうやって組み合わせると食べやすいですし、組み合わせによってリゾート地でいただくような贅沢なスイーツになりますよ☆
★パッションフルーツのゼリーや寒天を手作りしても!
ジュースを味をそのまま生かしたスイーツを作るなら、ゼリーやゼラチンがおススメ!我が家ではヘルシーな寒天がブーム中なので、寒天デザートを作りました。↓見えにくいですが、コップの底の方には市販のミルクゼリーを入れてます(遊び心w)。生クリームを乗せると、あっさり・さっぱりした印象のスイーツが、一気に豪勢になり、家族のテンションが上がります!
パッションフルーツのジュース、日頃なかなか飲む機会はないのですが、想像以上にトロピカルで美味しくすっかりハマってしまいました(*ノωノ)。香り良く飲みやすく、幅広いアレンジが楽しめますよ♪
◎↓こちらはストレートタイプのジュースです(^^)◎
◎↓生のパッションフルーツも美味しそう~( *´艸`)◎